紀伊国屋通販徹底比較

TOPページ | 前のページ | 次のページ

元禄名槍譜 俵星玄蕃/豪商一代 紀伊国屋文左衛門
価格: 1,000円 レビュー評価: レビュー数:
三波春夫 長篇歌謡浪曲集
価格: 1,200円 レビュー評価: レビュー数:
蔵出し浪曲名人選(15)
価格: 2,000円 レビュー評価: レビュー数:
イッセー尾形 寄席山藤亭 [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:
(仮)キャイ~ンが5月1日、2日、3日、4日に紀伊国屋サザンシアターでシークレットライブやりました。 [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
 ちょっと値段が高い気がしますが、相変わらず、お客さんがお金を払えるだけのライブをやってくれています。
 デビュー当時からズバ抜けた才能の2人ですが、ほとんど進歩していないのはご愛嬌です。しかし、これだけ長い間テンションが全く下がっていないと解釈すれば、これは凄いことだと思います。
 キャイ?ンは漫才が最高です。以前に比べてミスが目立ちますが、今が旬のネタ「都市伝説」は超お薦めです。「痴漢」はテレビでは放送できないかもしれません。嫌悪感を抱く女性がいるかもしれませんが、ライブだからこそ見られるネタと言えるでしょう。
 コントはネタ的にパッとしませんが、2人
Encyclopedia Britannica 2008 Ultimate R 紀伊国屋書店 9760012465693
価格: 17,490円 レビュー評価: レビュー数:
Encyclopedia Britannica 2008 Ultimate R 紀伊国屋書店 9760012465716
価格: 17,490円 レビュー評価: レビュー数:
角川古語大辞典 CD-ROM版 紀伊国屋書店 9760007169773 ISBN4-04-908106-7
価格: 151,673円 レビュー評価: レビュー数:
やわらかな遺伝子
価格: 2,520円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
「氏か育ちか」論争に対して、本書の原題の「氏は育ちを通して」は、遺伝は環境を通して人の心を形作るのだからどちらも重要だということを示している。同じようなスタンスで遺伝と環境の相互作用を論じた本にはマーカスの心を生みだす遺伝子がある。『心を生み出す?』が遺伝、発生、発達だけに集中しているのに対して、本書の特徴は氏と育ちに関わるイデオロギー論争にもかなりの文量を割いていること。どのような過程で、人の心に遺伝や生物学的要因は関係ないとする環境主義がスタンダードになったかも(完全に正確ではないのだが)分かりやすく論じている。ただしその文『心を生み出す』の倍ほど厚いのだが。文章はさすがに科学ジャーナリ
赤ちゃんは顔をよむ―視覚と心の発達学
価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
とても読みやすい発達心理学の本。
赤ちゃんは、どうやってお母さんとそれ以外の人を見分けているのだろう。
匂い?声?それとも、顔の微妙な違いが見分けられるのだろうか。
そして、どんなものに一番興味をもち、じーっと見つめるんだろう。
派手な色をしたもの?人の顔のように見えるもの?複雑な模様をしたもの??
それとも、やはりお母さんの顔を見るのが一番大好きでしょうか。
赤ちゃんはいつも、なにかを一生懸命に知ろうとし、沢山のことを考えているはずです。
そして、少しずつ、自分を取り巻く世界のことが分っていきます。
いち・たす・いち (脳の方程式)
価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:11
この本の前半9割は本論とは直接関係しないものです。そのうえ、どうも腑に落ちない箇所も多々あります。
たとえばノイマンが算出した計算式が無ければ原爆の完成が無かった、とあるが(p38)、
これはどうなのか。長崎に落とされたプルトニウム原爆はそうかもしれないが、
広島ののウラン原爆はノイマンがいなくても完成されたのではないだろうか?
また、1+2+3+4+・・・=?1/12 という所でも、ゼータ関数の関数等式
の説明らしきものがあるが、非常に怪しい。
色々な科学の触りだけを知りたい人には良い本かもしれませんが、